現在リクエスト消化中です。リクエスト状況はこちら。
欲しいものリスト公開中です。
(amazonで気軽に支援できます。ブログ継続の原動力となりますのでよろしければ。
『リスト作成の経緯はこちら』)
PixivFANBOX始めました。ブログ継続の原動力となりますのでよろしければ。
『FANBOX導入の経緯はこちら』)

【感想&ご紹介】ガールズ&パンツァーダークサイド合同U

今年の7月くらいにガルパン関係で
ある合同に参加させていただきました。

<ガールズ&パンツァーダークサイド合同U>(無料PDF)

なかなかに鋭く尖った素敵な作品ばかりで、
せっかくなので紹介を兼ねて
感想を書かせていただきました。
いや、確実に読む人は選ぶと思いますが。

無料配布のPDFには主催であるNarrenfreiheit様の
紹介(導入)文も含まれてますし、
対比して読むとまた深い味わいが生まれる作品もあるので
PDFで読むのがお勧めです。

一部の作品はPixivなどに掲載されているので、
もしよろしければ感想などを伝えてみてはいかがでしょうか!
(検索でヒットした作品はPixivのURLも掲載しておきます)


===========================================
足跡 F田Qさん
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8414780
===========================================
ガルパンを舞台にした薄気味悪いホラー(褒めてます)。
いかにも怪談、という雰囲気の仄暗さ、
ひたひたと背後ににじり寄ってくるような気味悪さ。
個人的にはクロスチックな話は苦手なのですが、
描写の巧みさもあってぐっと惹きこまれました。

確信に近づいたものほど正気度が削れていく
危うさが好きな方にお薦め。

===========================================
紲 蕎麦屋の二階さん
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8531042
===========================================
救いのない話。最愛の人が死んで狂気に陥るという展開で、
比較的オーソドックスなだけに安心して読めるかな?
なんて思っていたのですが。いい意味で裏切られました。
愛する人を模倣してやがて同一視してしまう、
みたいな展開も好きなのですが、
そこに留まらない一歩先を味わえます。
ある種の新鮮さを感じつつも、
しかしながら決して突拍子もない展開でもなく。
読んだ後、「ああ……そうなっちゃうよね」と納得できる。
絶望に浸りたい人にお薦め。

===========================================
いつか、死に至る希望 ぷちどろっぷ
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8414726
===========================================
うん、自分の作品です。
「ダークサイド合同」という事で、
いつもは割とセーブしてる狂気を
全面に押し出しちゃうぞ!
なんてウキウキしながら書いたわけですが。
あれ?全体通して読んでみたら
むしろこの中ではまだハッピーエンド枠じゃない?
初心者にお薦め?とか思いました。

===========================================
颪 蒲原さん
===========================================
救いのないお話。いや、この合同で
救いがある話の方が稀少なのですが。

神経症を患った人間を中心に、
ボロボロと周りも崩れ落ちていく。
ガルパンの人物として見た時には「うーん」なのですが、
非常に現実的で「うん、わかる」という感じもあり、
その気持ち悪さの匙加減が絶妙です(褒めてます)。

緩慢な、でも抗いようのない絶望を前にして
虚無感を味わいたい人にお薦め。

===========================================
舌戦 OIL=何進さん
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8515278
===========================================
一風変わったダークサイド。
舌戦のタイトルそのままに、
腹黒い感じの会話の応酬が続きます。

名言を題材にして話を展開するのは
非常に難しいと思うのですが、
選ぶ名言や使い方もちゃんと
人物の性格を反映した内容で
すごいなぁと思いました。

論客として一歩も引かず
ダージリンと渡り合いつつも、
結局はただ一点だけを見据えて
他には目をくれないエリカが好きです。

小気味いい言葉の応酬を味わいたい方にお薦め。

===========================================
善意の牢獄 てきとうあきさん
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8423331
===========================================
※暴力行為注意

Pixiv版もなかなかに後を引く感じで、
「下人の行方は、誰も知らない」みたいな
読者の想像に任せる感じのエンドだったのですが。
まさかの続編という事で大喜びでした。

個人的には、Pixiv版よりはかなり
ハッピーエンド寄りになった気もします。
正直エリカが取った「過程」は
私には受け入れられないものでしたが、
まさに「共依存」って感じだなぁと。
危うくて歪な愛を見たい人にお薦め。

===========================================
君を愛す 黒川十九彦さん
===========================================
題材としては死を扱ったもので、
かつ主要人物は死んでしまっているのですから、
まごう事なきダークサイド寄りの
お話なのでしょう。

なのですが、正直私にはこの話が
爽やかかつ希望に満ち満ちているように感じました。
ここまでのお話の大半が
薄気味悪く(褒めてます)鬱屈していて(褒めてます)
爽快感のかけらもない(褒めてます)
話ばかりのせいか、
すっきりした清涼感すら覚えました。
個人的にはハッピーエンドだと思います。
ここまでのお話でどす黒くなった心を
わずかに清めたい人にお薦め。

===========================================
心、ときめいて ちぇここるねさん
===========================================
ヤンデレ狂気!いいですね大好物です!
ヤンデレって結構玉石混合で

「それヤンデレじゃなくて
 単なる狂った自己中じゃない?」

みたいな話も多いのですが、
この話はその点しっかり愛してる感があって
個人的にはあまあまハッピーエンドと
いってもいいくらいでした。
重過ぎる愛にどっぷり浸されるのを
幸せに感じる人にお薦め。

===========================================
西住まほが壊れる話。 処方箋さん
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8314560
※Pixivは追加加筆前版
===========================================
※R18暴力行為注意

気味が悪いです(褒めてます)。
外的な悪意に取り囲まれ、
それでも愛する人を守ろうと
必死に作り上げた世界から、
なのに妹は自ら零れ落ちようとする。

まほのした行為は決して
許されるものではありませんが、
こうなってしまう前に、
彼女になにか救いがあれば……
とやり切れない気持ちにさせてくれます。
どこまでも報われない
悪意と絶望が好きな人にお薦め。

===========================================
ふたりだけのせかい カナデッチマンさん
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8415043
===========================================
自分の話(いつか、死に至る希望)と
かなりニアピンのところがありますね。
もちろん、お互いの作品を呼んだのは
作品が完成した後なわけなのですが、
驚異のシンクロ率に勝手に興奮してました。

ただ、こちらの作品の二人は
生命力に満ち溢れています。
自らの世界を壊そうとするものに
全力で敵意を向けるその様は、
ある意味で懸命に生きているといえるでしょう。
純粋にドス黒いハッピーエンドを読みたい人にお薦め。

===========================================
兎に角 がいこつさん
===========================================
正直話の全貌を理解できたかといわれると
自信がないのですが、まあそういう
不可思議な雰囲気を漠然と楽しむ
お話なのかもしれません。

一読すれば怪談チックではあるものの
実際にはそんなにダークでもないような。
でもこの話が「ダークサイド」であると意味づけをすると
また不思議な薄気味悪さが漂ってきます。

例の有名な不思議の国の話は、
少女の多感さがもたらしたもの、
という結論になっていますが、
これは果たしてどうだったのでしょうか。
脳内の産物に過ぎなかったうさぎが
夢を飛び出して現実を侵食し、
果ては語り部も「うさぎ」に
なってしまったのではないか。

謎を解き明かしてみたい人にお薦め。
結論が出るかはわかりませんが。

===========================================
ジクソー『パズル』 衣さん
===========================================
※猟奇注意

個人的にはこのダークサイド合同の中でも
トップクラスに狂っている作品だと思います。

ここまでの作品は多かれ少なかれ登場人物の狂いに
説明がつけられていたと思いますが、
この作品にはそういった一切の説明はなく
ただ狂った結果と行動だけが記されています。
そういった点では理解不能なホラーに
分類される作品なのかなと。
答えのない狂気を楽しめる人にお薦め。

===========================================
幸福の為の一番簡単な方法 伊豆ジャルゴンさん
===========================================
短編ながら鋭く心を抉ってくるお話。
これが単なるパラレルワールドの話なら
何事もないお話に過ぎないのですが、
冒頭と末尾の1Pずつが安易への逃避を許しません。

余談ですが、ある文化圏では
双子が生まれた場合忌み子として
片方を殺す風習があったそうです。
(過去の話ですし現実かはわかりませんが)

生まれない方が皆にとって幸せ、
というのは文字通り究極の存在否定であり、
本当に救いがない事だなぁと。

ただ、おそらくこの主人公はタイトルに反して
一生幸せになる事はないのでしょう。
救いのないお話に心を挫かれたい人にお薦め。

===========================================
大雨の悲劇 葛籠貫龍雲さん
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8435166
===========================================
「幸福の為の一番簡単な方法」の次に
このお話が来ている事がまたにくい。

このお話は誰かが居なくなって
しまったわけではないのですが、
究極の存在否定という点では共通しています。
さらには、実際にそれで歪とはいえ
安定してしまっている点が
悲しさを助長していると感じました。

このお話は誰視点で読むかで印象がガラリと変わります。
黒森峰視点で読めばあまあまヤンデレ共依存とも言えますし、
大洗視点で読めば救いのない絶望の物語でしょう。
話はまだ第一章なのでこの印象が
覆される可能性も大いにありますが。

大洗視点で描かれる原作を見て、
「黒森峰かわいそ過ぎじゃない?」
と思う人にお薦め。

===========================================
トラストミー、音なき世界 鹿狩人さん・逆月観読さん
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8418776
===========================================
この感想は本合同を基本的に4回以上
読み直して書いているのですが、
この作品だけは例外的に2回しか読んでません。
(初回と感想を書くための読み直しで2回)

読んだ後の虚無感、脱力感、やるせなさが
一気に襲い掛かってきて、
2度目を読むのに相当な気力が必要になったからです。

救いのない話が多い本合同ではありますが、
私の感性ではこの話が一番心を抉られました。
(あくまで個人の主観です)
全てを読み終わった後タイトルを見返すと
もう本当に苦しい。

愛ゆえの絶望で心を
めった刺しにされたい人にお薦めです。

===========================================
逸見エリカが決勝戦直前に
パンツァージャケットを着替えた理由 Uゼストさん
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8415291
===========================================
本合同においていえば、
他とは少し毛並みが違う作品。

というのも、この話は人の心の闇という側面に
触れているという点で立派な
ダークサイドではあるのですが、
唯一闇を振り払った作品だからです。

心の闇に触れつつも優しさと温かさに溢れており、
心がほっこり温かくなります。
闇とハッピーエンドが同居してほしい人にお薦め。

===========================================
絶対信仰黙示録 Narrenfreiheitさん
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8411800
===========================================
本合同の主催者さんです。
素敵な合同ありがとうございました。

さて、Pixivに上がっている作品もどこか
闇が纏わりつくような話が多い方ですが、
本作品も悪意と絶望がどろどろで気持ち悪いです
(褒めてます)。

何より気分が悪いのは、この結末は
当事者となった大人がほんの少し言葉を加えるだけで
容易に回避可能だった事。
人為的に作り出された絶望感が
後味の悪さを際立させるエッセンスになってます。

とはいえ、原因の主要因になった二人は
一応報いは受けていますし、
当の本人は幸せを感じていることを思えば、
意外にメリーバッドエンドくらいなのかもしれません。

どろどろした愛憎と絶望を堪能した人にお薦め。


===========================================
終わり
===========================================
ということで以上ダークサイド合同紹介でした。
1ページ当たりの文字量が少ないのも理由ではあるのですが、
700P超17作品という大ボリュームが無料PDFで読めるという
超ふとっぱならな合同になってますので
ぜひ手に取っていただけると幸いです。
 Yahoo!ブックマーク
posted by ぷちどろっぷ at 2017年09月15日 | Comment(2) | TrackBack(0) | ガールズ&パンツァー
この記事へのコメント
素人の個人的な所見で申し訳ないですが百合で純愛な感じに仕上げてるぷちさんが他と比べて弱いのは普通に考えたら当然な気が...
ただ、自分はああいうぷちさんの作風は好きですし尊敬してます。
これからも楽しんで頑張ってください。

Posted by at 2017年09月17日 19:20
コメントありがとうございます!

他と比べて弱いのは普通に考えたら当然な気が>
根っこはハッピーエンドが好きな人間なので
どうしても最後に救いを
残したくなっちゃうんですよねぃ。
ダークサイドとしては
攻めきれてない感ありますが
自分はやっぱりこのくらいがちょうどいいです!
Posted by ぷちどろっぷ@管理人 at 2017年09月21日 22:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181009651
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
 なんかブログランキング参加してみました。
 押してもらえると喜びます(一日一回まで)。
 
人気ブログランキング