現在リクエスト消化中です。リクエスト状況はこちら。
【日記】小ネタ含む近況報告20190110【咲SS風味】
日記および近況報告です。
チーム虎姫その他がしゃべってますが
結局は管理人の日記なのでそういうのが
好きじゃない人は華麗にスルーしてあげてください。
淡「でもうちのブログの近況や
今後の方針とかもいっぱい載ってるよ!
読んでおくと得するかも、かも!」
--------------------------------------------------------
菫「あけましておめでとうございます」
照「遅くない?」
菫「今年もよろしくお願いします」
淡「遅くない?」
菫「では、去年の成果と新年の抱負でも語っていくか」
宥「遅くないかな?」
菫「うるさい!そんな事はわかってるんだよ!
こっちだって色々バタバタしてたんだ!」
照「逆ギレ」
久「いやー、なんか年末バタバタしてて
ちょーっと挨拶もできないくらいだったのよねー」
菫「具体的にはブログの管理担当が入院していた。
というか現在も入院継続中だが。
そんな中で『あけおめことよろ』って言うのもなぁ」
咲「むしろ何で今更新してるんですかね。
素直に絶対安静しておくべきでは?」
久「絶食状態だけど、痛み止めを投与してれば
普段と全く変わりない生活ができるんだって」
照「というか病院で電子機器使っていいの?」
怜「ええで?ちゅうか最近は病院の棟内に
Wi−Fiで無線飛んどるしな」
淡「そうなの!?」
竜華
「病院も少しずつ変わってくよなあ。
最初に怜が入院した頃はなかったはずやで?」
菫「いや、そんな入院のプロみたいに
しみじみ語られても返答に困るが」
菫「まあ新年から辛気臭い話題はやめよう。
さ、いい加減去年を振り返って
今年の抱負でも語ろうじゃないか」
久「去年の抱負は『簀巻きにされない』だったわ」
咲「言ったコンマ数秒後には簀巻きでしたね」
久(簀巻き)
「他人事みたいに言われましても。
あっ、今年もこの抱負は実現不可能になったわね!」
菫(簀巻き)
「巻き添えにもほどがあるんだが」
菫(簀巻き)
「私の抱負は『ブログを閉鎖しない』だったな。
よし、達成する事ができだぞ」
淡「抱負が後ろ向き過ぎて
達成できない方がアレだよね!」
久(簀巻き)
「まあまあ。時々音信不通になったりはしたけど、
なんだかんだ創作は続けてたわよね」
照「私は『ゲームの継続開発』だった。
これについては作ってはいたんだけど、
今はちょっと休止してる。
特に大きな理由はなかったから
そろそろ再開したいところ」
淡「私の抱負は『リクエストの再開』!
これはちゃんと受けて完遂できたね!」
淡「……できた…よね?」
恭子・郁乃
「せやろか」
咲「末原さん関係は最初リクエストでOKにしてたのに
最後の最後でカットしちゃったんですよね。
ちょっと酷すぎませんか?」
恭子
「んー、欲しいもんリクエストで
同じようなん書いたっちゅうのと、
これより前のリクエストでも書いとる上に、
そん時結構苦しんだのが原因やな」
郁乃
「かんにんな〜〜」
咲「そう言えば、去年はなんか
久咲が少なかった気がしますね」
久(簀巻き)
「まあ単一の組み合わせで90本近くも書いてれば
いい加減息詰まるわよね。
ヤンデレ要素、やめたらいいんじゃない?」
咲「それもありかもしれませんね。
後はもっとお気軽に書ける短編を数多くこなすとか」
淡「ぱうー(Pixiv運営のSNS)の方では
500文字SSをかなり頻繁に更新してるよね?」
菫(簀巻き)
「ある程度溜まったら『短編集詰め合わせ』みたいな感じで
放出すればいいんじゃないか?」
照「ふむ。確かにぱうーの方はほとんどの人が
見てないと思うしいいかもしれない」
照「あ、後。前にもちょっと連絡したけど、
今年の4月発表を目標に『菫照合同』の原稿を製作中。
いよいよ締め切りが見えてきたので、
1〜2月はそれにかかりっきりになる」
淡「その間ブログはどうするの?」
菫(簀巻き)
「私達とは関係ない寄稿(オリジナルやガルパンのエリみほ)で、
ここには投稿してない作品を
蔵出ししていこうかと思っている」
照「割と結構あるよね。週一で出していったら
それだけで2月まで埋まりそう」
咲「後はまあ、さっき言ったぱうー短編の焼き直しですかね」
菫(簀巻き)
「全部見ている人は申し訳ないが
しばらくはそんな感じでご容赦頂きたい」
久(簀巻き)
「ご連絡はそれでいいとして。
今年は抱負とかやらない感じ?」
照「菫照合同を無事終わらせる。
それ以降は停止中のゲーム開発再開かな。
今年中にはプロトタイプを出したい」
淡「リクエストをどこかで復活!
当面は保留状態だけどね!
皆もリクエスト考えておいて!」
菫(簀巻き)
「ブログを閉鎖しない」
照
「またなの」
菫(簀巻き)
「いや、そろそろ誇っていいレベルだと思うんだが。
この手のブログが4年近く続いて、
今作品数いくつだ?日記含めて350?
頭おかしいレベルだろ」
久(簀巻き)
「正直今後続くかどうかはちょっと怪しいわ。
皆さんのコメントとかの後押しを期待したいところね!」
照「露骨にコメント要求してくる」
淡「でも実際のところ
モチベーション維持に直結するからねー」
菫(簀巻き)
「そんな感じで、今年もよろしくお願いします。」
--------------------------------------------------------
菫(簀巻き)
「次。欲しいものリストに関するご連絡だ。
前回からまたいくつか支援をいただいている。
まことにありがたい事だ」
淡「ノートパソコンの防水ケースだっけ。
なんでまたそんなの欲しがったの」
照「お風呂に入って大画面で牌譜分析したいとからしいよ。
後は動画を見たり色々」
久「おかげで便利に使ってるわ!ありがとうございます!
ちなみに贈り主は…言っちゃってもいいのかしら?
とりあえず伏せておくわね。
去年はお世話になりました!」
咲「後は、ビタミン関係のサプリメントが
お二方から別々に届いてますね。
ありがとうございます!」
怜「ありがたいけどなんちゅうか
悲しくなってくる支援物資やな。
もっと贈る方が気持ちよう贈れるもんにしいや」
竜華
「大切やで?生命に直結しとる分」
菫(簀巻き)
「こちらもありがたく摂取させていただきます」
淡「どっちの人もするっとリクエストなしで
あしながおじさんしてくれたけど、
何かリクエストあったら言ってね!」
咲「あ、それ関係でついでに一言。
当面菫照合同とやらの都合で
現状リクエスト再開はしませんが、
ほしいものリストによるお礼リクエストは
随時受け付けます。
すでに贈った方、これから贈る方は
遠慮なくリクエストしてください!」
久「でも今度はカラーコーン贈ってきたら許さないわよ!」
--------------------------------------------------------
というわけで今年もよろしくお願いします。
去年は11月くらいの時点で
「入院ゼロ、救急車ゼロや!」なんて喜んでいたら、
その直後からラッシュが来て
結局どちらも3回ずつカウントしてしまいましたね。
決して不摂生というわけでもないのですが、
割と持病みたいなところがあるので
身体を労わって頑張っていきたいと思います。
チーム虎姫その他がしゃべってますが
結局は管理人の日記なのでそういうのが
好きじゃない人は華麗にスルーしてあげてください。
淡「でもうちのブログの近況や
今後の方針とかもいっぱい載ってるよ!
読んでおくと得するかも、かも!」
--------------------------------------------------------
菫「あけましておめでとうございます」
照「遅くない?」
菫「今年もよろしくお願いします」
淡「遅くない?」
菫「では、去年の成果と新年の抱負でも語っていくか」
宥「遅くないかな?」
菫「うるさい!そんな事はわかってるんだよ!
こっちだって色々バタバタしてたんだ!」
照「逆ギレ」
久「いやー、なんか年末バタバタしてて
ちょーっと挨拶もできないくらいだったのよねー」
菫「具体的にはブログの管理担当が入院していた。
というか現在も入院継続中だが。
そんな中で『あけおめことよろ』って言うのもなぁ」
咲「むしろ何で今更新してるんですかね。
素直に絶対安静しておくべきでは?」
久「絶食状態だけど、痛み止めを投与してれば
普段と全く変わりない生活ができるんだって」
照「というか病院で電子機器使っていいの?」
怜「ええで?ちゅうか最近は病院の棟内に
Wi−Fiで無線飛んどるしな」
淡「そうなの!?」
竜華
「病院も少しずつ変わってくよなあ。
最初に怜が入院した頃はなかったはずやで?」
菫「いや、そんな入院のプロみたいに
しみじみ語られても返答に困るが」
菫「まあ新年から辛気臭い話題はやめよう。
さ、いい加減去年を振り返って
今年の抱負でも語ろうじゃないか」
久「去年の抱負は『簀巻きにされない』だったわ」
咲「言ったコンマ数秒後には簀巻きでしたね」
久(簀巻き)
「他人事みたいに言われましても。
あっ、今年もこの抱負は実現不可能になったわね!」
菫(簀巻き)
「巻き添えにもほどがあるんだが」
菫(簀巻き)
「私の抱負は『ブログを閉鎖しない』だったな。
よし、達成する事ができだぞ」
淡「抱負が後ろ向き過ぎて
達成できない方がアレだよね!」
久(簀巻き)
「まあまあ。時々音信不通になったりはしたけど、
なんだかんだ創作は続けてたわよね」
照「私は『ゲームの継続開発』だった。
これについては作ってはいたんだけど、
今はちょっと休止してる。
特に大きな理由はなかったから
そろそろ再開したいところ」
淡「私の抱負は『リクエストの再開』!
これはちゃんと受けて完遂できたね!」
淡「……できた…よね?」
恭子・郁乃
「せやろか」
咲「末原さん関係は最初リクエストでOKにしてたのに
最後の最後でカットしちゃったんですよね。
ちょっと酷すぎませんか?」
恭子
「んー、欲しいもんリクエストで
同じようなん書いたっちゅうのと、
これより前のリクエストでも書いとる上に、
そん時結構苦しんだのが原因やな」
郁乃
「かんにんな〜〜」
咲「そう言えば、去年はなんか
久咲が少なかった気がしますね」
久(簀巻き)
「まあ単一の組み合わせで90本近くも書いてれば
いい加減息詰まるわよね。
ヤンデレ要素、やめたらいいんじゃない?」
咲「それもありかもしれませんね。
後はもっとお気軽に書ける短編を数多くこなすとか」
淡「ぱうー(Pixiv運営のSNS)の方では
500文字SSをかなり頻繁に更新してるよね?」
菫(簀巻き)
「ある程度溜まったら『短編集詰め合わせ』みたいな感じで
放出すればいいんじゃないか?」
照「ふむ。確かにぱうーの方はほとんどの人が
見てないと思うしいいかもしれない」
照「あ、後。前にもちょっと連絡したけど、
今年の4月発表を目標に『菫照合同』の原稿を製作中。
いよいよ締め切りが見えてきたので、
1〜2月はそれにかかりっきりになる」
淡「その間ブログはどうするの?」
菫(簀巻き)
「私達とは関係ない寄稿(オリジナルやガルパンのエリみほ)で、
ここには投稿してない作品を
蔵出ししていこうかと思っている」
照「割と結構あるよね。週一で出していったら
それだけで2月まで埋まりそう」
咲「後はまあ、さっき言ったぱうー短編の焼き直しですかね」
菫(簀巻き)
「全部見ている人は申し訳ないが
しばらくはそんな感じでご容赦頂きたい」
久(簀巻き)
「ご連絡はそれでいいとして。
今年は抱負とかやらない感じ?」
照「菫照合同を無事終わらせる。
それ以降は停止中のゲーム開発再開かな。
今年中にはプロトタイプを出したい」
淡「リクエストをどこかで復活!
当面は保留状態だけどね!
皆もリクエスト考えておいて!」
菫(簀巻き)
「ブログを閉鎖しない」
照
「またなの」
菫(簀巻き)
「いや、そろそろ誇っていいレベルだと思うんだが。
この手のブログが4年近く続いて、
今作品数いくつだ?日記含めて350?
頭おかしいレベルだろ」
久(簀巻き)
「正直今後続くかどうかはちょっと怪しいわ。
皆さんのコメントとかの後押しを期待したいところね!」
照「露骨にコメント要求してくる」
淡「でも実際のところ
モチベーション維持に直結するからねー」
菫(簀巻き)
「そんな感じで、今年もよろしくお願いします。」
--------------------------------------------------------
菫(簀巻き)
「次。欲しいものリストに関するご連絡だ。
前回からまたいくつか支援をいただいている。
まことにありがたい事だ」
淡「ノートパソコンの防水ケースだっけ。
なんでまたそんなの欲しがったの」
照「お風呂に入って大画面で牌譜分析したいとからしいよ。
後は動画を見たり色々」
久「おかげで便利に使ってるわ!ありがとうございます!
ちなみに贈り主は…言っちゃってもいいのかしら?
とりあえず伏せておくわね。
去年はお世話になりました!」
咲「後は、ビタミン関係のサプリメントが
お二方から別々に届いてますね。
ありがとうございます!」
怜「ありがたいけどなんちゅうか
悲しくなってくる支援物資やな。
もっと贈る方が気持ちよう贈れるもんにしいや」
竜華
「大切やで?生命に直結しとる分」
菫(簀巻き)
「こちらもありがたく摂取させていただきます」
淡「どっちの人もするっとリクエストなしで
あしながおじさんしてくれたけど、
何かリクエストあったら言ってね!」
咲「あ、それ関係でついでに一言。
当面菫照合同とやらの都合で
現状リクエスト再開はしませんが、
ほしいものリストによるお礼リクエストは
随時受け付けます。
すでに贈った方、これから贈る方は
遠慮なくリクエストしてください!」
久「でも今度はカラーコーン贈ってきたら許さないわよ!」
--------------------------------------------------------
というわけで今年もよろしくお願いします。
去年は11月くらいの時点で
「入院ゼロ、救急車ゼロや!」なんて喜んでいたら、
その直後からラッシュが来て
結局どちらも3回ずつカウントしてしまいましたね。
決して不摂生というわけでもないのですが、
割と持病みたいなところがあるので
身体を労わって頑張っていきたいと思います。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185361089
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185361089
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
久咲だけで90ですか、凄い。ネタ被りも大変ですし管理人さんのご心労にならないようのんびりとなさって下されば良いかと
年明けから縁起でもない話ではありますが、もしブログ閉鎖するのであれば事前に告知してくださると助かります。読み返すため、個人的に保存しておきたいお気に入りがかなりありますので…
私はぷちどろっぷさんのヤンデレ小説が大好きで仕事帰宅後の楽しみにしていますのでこれからも続けてもらえると大変嬉しいです。
今インフルエンザなど体調が悪くなりやすい時期ですのでご自愛下さい
久咲大人気やからしかたないですよね〰️
久さんかわいい
リク考えときます
久咲ss楽しみにしてるのでブログ閉鎖はしないで欲しいなぁって思います。
お身体は大事にしてくださいね!