現在リクエスト消化中です。リクエスト状況はこちら。
欲しいものリスト公開中です。
(amazonで気軽に支援できます。ブログ継続の原動力となりますのでよろしければ。
『リスト作成の経緯はこちら』)
PixivFANBOX始めました。ブログ継続の原動力となりますのでよろしければ。
『FANBOX導入の経緯はこちら』)

【ご連絡】Pixiv FANBOXを始めました。

fanbox.jpg

タイトルの通り、本日よりPixiv FANBOXを始めました。
本日は『PixivFANBOXとは何か』についてと、
『なぜこのようなサービスを検討するに至ったか』について
説明させていただけたら幸いです。

--------------------------------------------------------
『大丈夫、何も言うな。支援してやるよ』って人へ。
--------------------------------------------------------
本当にありがとうございます。以下のリンクから
ぷちどろっぷのFANBOXページにお越しください。
なお本記事と同じような内容は
リンク先のプロフィールにも記載してあります。
『支援してくださる方はこちら』

--------------------------------------------------------
●●● PixivのFANBOXって何? ●●●
--------------------------------------------------------
簡単に言えば、『創作するのにも費用とか掛かるので、
1ヶ月コーヒー1杯分くらいのお値段を支援してくれると嬉しいな!』
という支援を募るためのサービスです。

以下Pixivの公式サイトより引用します。

『pixivFANBOX(ファンボックス) FANBOXは、
 支援者からの継続的な支援で
 クリエイターを支えるファンコミュニティです。
 ファンから毎月支援金をもらい、
 創作の裏話を支援者だけに公開したり
 特典を提供することができます。
 イベントや仕事ではない新たな定期収入を持つことで、
 自由な時間を取りやすくなります。』

--------------------------------------------------------
●●● 何でこんなことを始めたの? ●●●
--------------------------------------------------------
主に以下2点の理由からです。

@このブログを運営するのにも費用が発生しており、
 無償で継続するのが難しくなってきた
Aモチベーションの低下が著しく、
 なんとかして維持するための原動力が欲しい

前に「欲しいものリスト」を始めた時にも吐露しておりますが、
このブログは『広告を表示せず快適に閲覧して欲しい』などの理由から、
あえて有料のレンタルサービスを使用しています。
当然ながら毎月費用が発生しており、
無償で提供するのが難しくなってきました。

さらに、本ブログは主に咲-Saki-の
二次創作を中心に投稿してきましたが、
あまりにも投稿し過ぎたため、
自作と被らないネタを出すのも難しくなったりするなど、
モチベーションの維持が困難になってきています。

このような状況を踏まえ、以前amazon社のサービスを利用した
『欲しいものリスト』を公開するに至りました。

しかし、支援して下さった方はご存じかと思いますが、
『ぷちに物欲がなさ過ぎる』事が原因で、
欲しいものリストがすっからかん。
入っているのはせいぜい『Amazonギフト券』などの
『贈る側からしたらちっとも楽しくない』
贈り物しか入ってない、なんて事が続きました。

後はまぁ『クレジットカードが必要で支援できない』とか
『そもそもAmazon使ってない』なんて声も相次ぎましたね。

そんなわけで『何か代替のサービスはないか』、
『支援してくれた方にもっとメリットがある方法はないか?』と
考えた結果、PixivFANBOXを導入する事に至りました。

--------------------------------------------------------
●●● 今後はどうなるの? ●●●
--------------------------------------------------------
まず、咲-Saki-のお話については
今後もこのブログにて投稿させていただく予定です。

ただし、今後オリジナル百合SS等の一時創作については
PixivFANBOXにて限定公開させていただきます。
過去作品についてもPixivFANBOXに移動させていただきます。

リクエストを受けてのSS執筆についても、
『FANBOXの支援者限定サービス』とさせていただきます。

また支援者が集まらなかった場合は
このブログの継続にニーズはないのだろうと判断し、
一気に閉鎖する事も検討しています。
ブログを人質にとるようで申し訳ありませんが、
つまりはそのくらい継続の危機という状況なので
ご理解いただけると幸いです。

--------------------------------------------------------
●●● 最後に念のため ●●●
--------------------------------------------------------
ご理解いただきたいのは、私はこのサービスで
『儲けようとは思っていない』事です。

いやそもそも創作という価値を提供するんだから
本来有償であるべきとも思ってますけどね!
『趣味で好き勝手書いてるので仕事にしたくない、
 ただそれでも続けるのにお金要るから
 ちょっとだけ応援して』って感じです。

また、『無理して支援して欲しい』とは思っていません。
あくまで余裕のある人が
『面白い話ありがとう、ご飯おごるよ』くらいのノリで
支援いただけたらいいなと思っています。

長々と面白くない話を続けてしまい恐縮ですが、
ブログの存続のために必要ですのでご容赦いただけると嬉しいです。
どうか、ぷちの創作活動を支援してくださる方の
心優しい支援をお待ちしております!
タグ:近況報告
 Yahoo!ブックマーク
posted by ぷちどろっぷ at 2020年03月07日 | Comment(4) | TrackBack(0) | その他
この記事へのコメント
2014年から作品を拝見していましたが、初めてコメントします。久咲好きで、『堕ちる。深く、深く。』を読んだときの衝撃は今でも覚えています。モチベーションはとても重要ですよね。
これからもぷちどろっぷ様の作品を読ませていただきたいので、 ぜひ支援させてください。
Posted by tatemayo at 2020年03月07日 16:02
2014年から作品を拝見していました>
メッセージでもお話しましたが、
ほぼブログ公開当初から見てくださっていて
ありがとうございます!
私としても創作は一種の生きがいなので、
上手くモチベーションを管理しつつ
これからも続けていけたらと思います。
頑張りますね!
Posted by ぷちどろっぷ(管理人) at 2020年03月08日 15:58
貴方の創作物が消えるのは耐えがたいし
貴方が創作を止めてしまうのはなお辛い

ので、ご主人様プランさせていただきました
Posted by at 2020年03月10日 01:03
うわあああありがとうございますぅぅぅ!

そう言っていただけるとすごく励みになります、
ご主人様も本当に嬉しいです!

今までは正直「どうせ自給自足してるだけだし、
ダレてきたならやめれば……」
みたいな気持ちが少なからずあったのですが、
「応援してくれる人がいる」事を支えに
モチベーションを維持出来たらいいなと思います!
Posted by ぷちどろっぷ(管理人) at 2020年03月11日 22:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187240916
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
 なんかブログランキング参加してみました。
 押してもらえると喜びます(一日一回まで)。
 
人気ブログランキング