現在リクエスト消化中です。リクエスト状況はこちら。
欲しいものリスト公開中です。
(amazonで気軽に支援できます。ブログ継続の原動力となりますのでよろしければ。
『リスト作成の経緯はこちら』)
PixivFANBOX始めました。ブログ継続の原動力となりますのでよろしければ。
『FANBOX導入の経緯はこちら』)

【咲-Saki-SS:怜竜】『明日天気になーれ』【狂気】

<あらすじ>
小ネタなのでなし。
『その他』を参照してください。

<登場人物>
園城寺怜,清水谷竜華

<症状>
・ヤンデレ
・狂気
・共依存

<その他>
・誕生日の方に送った超小ネタSSです。
 お題は以下。
 『明日に天気になーれ』



--------------------------------------------------------



 その日は朝から雨だった。

 私は予定を全てキャンセル、怜の家に慌てて飛び込む。
いつも通りの怜だった。
私の心配などよそに、怜はぼんやりこう呟く。

「微妙な天気やなー」

「……せやな」

 それきり会話は途切れてしまった。沈黙が訪れる事はなく、
ただただ、しとしと降る音だけが、二人の部屋を支配する。

 私はこういう雨が嫌いだ。

 どっちつかずが気持ち悪い。このまま天気は晴れるのか、
それとも――『より酷い方向へ』暗転してしまうのか。

(……今でも思い出してまうな)

 『あの日』の事を思い出す。
昔と言うほど前じゃない。怜は私の前で倒れた。
冷たいストレッチャーで運ばれる怜。
私はただただ動転し、泣きじゃくりながら後を追う。
あの日もこんな雨だった。

『いやや!! 怜ちゃん、逝かんといてぇ!!!』

 まるで泣くように降り注ぐ雨は、凶事を暗喩するようで。
目を閉じ耳を塞いでも、雨音はまるで呪詛のよう、
いつまでも耳にこだまし続ける。

 怜はICU(集中治療室)に運び込まれた。
危なかったんだと思う。私はただガタガタ震え、
信者のように祈りを捧げる。

(お願いです、神様。どうか、うちから怜ちゃんを奪わんといてください)

 結果として怜は生還した。ICUから帰って来た時、
天気もからっと晴れたのを覚えている。
だから私は確信したのだ。

 雨が、怜を殺そうとしたのだと。

「怜。こういう日は気をつけなあかんで?」

「なんで?」

「雨の日はな、みんな体調悪くなるんや」

 正確には、急に天気が変わった日。
前日はすごく晴れていたのに、次の日急に寒くなるとか。

 天気の変化が急激すぎると、自律神経が対応できない。
交感神経と副交感神経の失調に繋がり、人は体調を崩してしまう。

 健康体ならいいのだろう。でも。怜のような持病持ちは、
それだけで『命取り』になる可能性がある。
だから――。

「うち、雨は嫌いなんよ」

 怜が死ぬかもしれないから。

 ぽそりと呟く私の瞳は、相当濁っていただろう。
なのに怜は小さく笑い、肩をすくめておどけて見せる。

「私は結構好きなんやけどな」

「…………なんで?」

 自然と眉根が寄っていく。

 理性ではちゃんとわかってる、好き嫌いは人それぞれだ。
私が怜の感性にケチをつける資格はない。

 それでも、負の感情は拭えなかった。
自分を死に導く雨など、どうして好きになれるのか?

「だって、竜華が心配してくれるやん」

「『死なんといて』って、必死に縋ってくれるやろ?」

 にっこり微笑む怜の瞳は、どこまでも黒く、黒く、黒く。
私ですら気圧されるほど、闇に塗れて狂っていた。

 ああ、やっぱり雨は嫌いだ。何もかもを狂わせる。
私は窓に視線を送り、そっと小さく呟いた。
決して怜に聞かれぬように。

『明日、天気になーぁれ』

 雨は、止む気配がない。

(完)
 Yahoo!ブックマーク
posted by ぷちどろっぷ at 2020年05月10日 | Comment(2) | TrackBack(0) | 咲-Saki-
この記事へのコメント
すばらな共依存です
Posted by at 2020年05月22日 12:30
めっっっっちゃ良いです…
Posted by at 2022年10月23日 03:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187475059
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
 なんかブログランキング参加してみました。
 押してもらえると喜びます(一日一回まで)。
 
人気ブログランキング